「ZEH住宅」ってご存じですか?
ZEH仕様にするときの注意点は、あるのでしょうか?

今回は、ZEH住宅の特徴と、ZEH仕様にする際の注意点について解説します。

□ZEH住宅の特徴とは

ZEH住宅は「「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
簡単に説明しますと、消費エネルギーの削減を実現させるためにさまざまな設備が取り入れられているものを言います。

具体的には、断熱性と気密性を上げる、太陽光発電を導入するなどが挙げられます。
断熱性と気密性を上げると、当然ですが、室内の空気が外へ逃げません。
室内温度も一定にしやすく住みやすいということですね。
また、それによりエアコンを始めとした空調設備の過度な使用を抑えられ、エネルギーの使用量を削減する効果をもたらします。

更に、太陽光発電を導入することで二酸化炭素を排出せずにエネルギーを作れます。
環境にも優しいZEH住宅は、地球温暖化が問題視されている近年、注目されている住宅です。

□住宅をZEH仕様にする際の注意点とは

住宅をZEH仕様にする際にはどのような点に注意するべきなのでしょうか。
ここでは、住宅をZEH仕様にする際の注意点についてご紹介します。
注意点は大きく2つあります。

1つ目の注意点は、通常の住宅と比較すると初期費用が高いことです。
ZEH住宅には特殊で高性能な設備が搭載されます。
省エネな住宅にするために断熱性、気密性が高い素材を使用することや太陽光発電を導入すること以外に、家電も省エネ性能の高いものを導入します。
そのため、一般的な住宅よりも初期費用が高い傾向にあります。

しかし、初期費用が高い分、建築した後、光熱費を削減できるというメリットがあります。
長い目で見ると一般的な住宅を購入するよりもZEH住宅の方が得だったという事例もありますのでぜひ一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

また、ZEH仕様の住宅のための補助金制度もあります。
補助金制度を活用することで初期費用を減らすことも可能です。

2つ目の注意点は、メンテナンスに費用がかかることです。
高性能な設備を取り入れているため、メンテナンスにもある程度費用がかかります。
特にエアコン、給湯器、換気設備は修理費が高い傾向がありますので注意が必要です。
そのため、将来のことを見越してメンテナンス費を積み立てておくと安心です。

□まとめ

今回は、ZEH住宅の特徴と、ZEH仕様にする際の注意点について解説しました。
ZEH仕様の注文住宅をお考えの際にぜひ参考にしてくださいね。
また、当社ではZEH住宅と同等の性能、もしくはそれ以上の性能を兼ね備えた「呼吸する家」を提供しています。
興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。

 


 

モデルハウス見学・お問い合わせはこちらからご相談ください

必須

ご要望をお聞かせください

必須モデルハウス見学希望の方へ。希望日時をお聞かせください

希望日時と時間を3つほど候補をお教えください。
後ほど担当者より折り返させていただきます
(例)
第一希望:10月1日10時から
第二希望:10月9日13時から
第三希望:10月18日15時から

必須

住まいのご計画について

ご計画内容やご相談があればご記入ください

ご契約内容やご相談、ご心配ごとなどお書きください。
41年間の経験実績を元にご相談させて頂きます。
オンライン相談もお受けしております。

必須
任意
必須

お名前

必須

メールアドレス

必須

携帯番号(緊急用)

必須

ご住所

現在お住まいのご住所

都道府県

市町村

番地、アパート名・部屋番号


確認画面はありません。そのまま送信ください