「せっかくマイホームを建てるのだから、快適な住まいにしたい!」と思ってる方も多いですよね。
そこでこの記事では、家づくりで意識すべきことと、快適な家の室内環境の整え方を解説します。
ぜひ参考にしてください。

□快適な家づくりで意識すべきことをご紹介します!

快適な家づくりで意識すべきことは、室内の温度に気を遣うことが大切です。
そこで、室温を快適に維持するためにすべきことを紹介します。

1、窓の位置
「え?窓の位置?」と思われるかもしれませんね。
窓は日光を取り入れる重要役割を担っています。

日光は適切な温度に部屋を暖めてくれるので、日光が入るのと入らないのとでは室温が大きく変わります。
また、風通しの良さも窓の位置によって変わります。

夏の暑い日でも、風通しが良いと初夏や残暑日ならエアコンをつけなくても快適に過ごせます。
風の通り道を確保できるように、窓が設置されているか?も重要です。

2、高気密、高断熱な住まいにすること

高気密な家とは、室内外の空気が行き来することがなく、室内が密閉されている状態を指します。

また高断熱な家とは、室内の熱が室外に逃げることなく、室内外が断絶されている状態を指します。
高気密高断熱な家では、室内の調節された空気を室内に閉じ込められるので、エアコンの稼働時間を減らせます。
その結果、光熱費も安くできるので、過ごしやすさにも家計にも優しいと言えるでしょう。
このように、家づくりの際は窓の位置や気密性と断熱性にこだわることをおすすめします。

□快適な家の室内環境についてご紹介します!

多くの方は、エアコンや除湿器、加湿器などの機械設備を使って、水蒸気量を調えることが多いでしょう。
しかし、機械に頼りすぎると喉や肌に不快感を感じてしまうことがあります。
機械を使うことで、電気代などもかさみます。

そこで、建材そのものを、湿度や室温を調節する効果があるものにすることをおすすめします。
木材、漆喰や珪藻土などの塗り壁、畳、和紙などの自然素材には、室内の水蒸気量を調節する効果があります。
自然素材の塗り壁や、土間床などは熱を蓄積してくれるので、温度変化が緩やかになります。
そのため、真冬に暖かい部屋から寒い部屋へ移動した際に発生するヒートショック現象も防げるでしょう。

□まとめ

この記事では、家づくりをする際に意識すべきポイントと、快適な室内環境を作る方法についてご紹介しました。
当社では、住む方の健康を第一に考えた省エネで環境にも身体にも優しい住宅をご提供しております。
気になる方は、ぜひ一度当社にお問い合わせください。

 


 

モデルハウス見学・お問い合わせはこちらからご相談ください

必須

ご要望をお聞かせください

必須モデルハウス見学希望の方へ。希望日時をお聞かせください

希望日時と時間を3つほど候補をお教えください。
後ほど担当者より折り返させていただきます
(例)
第一希望:10月1日10時から
第二希望:10月9日13時から
第三希望:10月18日15時から

必須

住まいのご計画について

ご計画内容やご相談があればご記入ください

ご契約内容やご相談、ご心配ごとなどお書きください。
41年間の経験実績を元にご相談させて頂きます。
オンライン相談もお受けしております。

必須
任意
必須

お名前

必須

メールアドレス

必須

ご住所

現在お住まいのご住所

都道府県

市町村

番地、アパート名・部屋番号


確認画面はありません。そのまま送信ください