家づくりの目的、決まっていますか?
【44年注文住宅の実績があるスズコー】がご紹介します。
一生のうちに1回、多くても数回しかない家づくり。
家はポンと買えるほど安くはありません❗️
だからこそ、できるだけ慎重に、かつ大切な家族が幸せに過ごせるような素敵な家を作り上げたいですよね✨
突然ですが、質問です。
『あなたにとっての家づくりの目的とはなんですか?』
💭親戚や友人に自慢できるかっこいい家を作る?
💭とにかく安く作る?
💭とにかく広くて大きな家を作る?
上記が浮かんだ人は、もう一度考えてみてください。
それはあくまで家づくりの”希望条件”です。「目的」にはなっていません。
家づくりを始めるにあたって「家づくりの目的」はかなり重要な部分になります。
では、家づくりの目的とは何なのか?🤔
オンリーハウス ㈱スズコーが考える「家づくりの目的」をお伝えします。
オンリーハウス ㈱スズコーが考える家づくりの目的とは、「家族の幸せ」です。
家族以外の誰かのために作るものではなく、家族のことを考えた、身の丈にあった家づくりが何よりも大切だと考えます。
例えば、親戚や友人に自慢することを目的として、とにかく広くて大きな家を建てると
「ローンの返済に追われて家族との時間があまり持てない…😢」
「ローンが返済できず、家を手放すことになったらどうしよう…😱」
このように家族との時間は減り、将来の不安だけが増えてしまう可能性が高いですよね…
そもそも家づくりの目的を見失ってしまうと、家族や子ども、自分までもが幸せになれない家づくりになってしまいます。そんなことはなるべく避けたいですよね…💦
家づくりの目的とは、いわば会社で言うところの「経営ミッション/ 理念」です❗️
「子ども」が、「家族」が幸せになる家づくりを目指して
✅健康
✅お金
✅環境
などをキーワードに何が1番大切かを考えましょう❗️
今回は「家づくりの目的」についてお伝えしました!
家づくりの目的をしっかり考えないと、後々家族や自分を苦しめてしまう可能性があるので1度しっかりと考えてみてくださいね!
築21年 WB工法「呼吸する家」にお住まいの入居者さまのインタビューです。
精神保健福祉士 三橋淳子先生のインタビューです。
こちらの動画を詳しく見てください。
実は家づくりがとても原因になります。
🏠 室内の湿気かこもりにくい家づくりです。
🏠 台風や豪雨で窓を開けられませんが換気ができる家づくりです。
🏠 カビが生えにくい家づくりです。
今、こちらのモデルハウスの見学を行っています。
住所 横浜市旭区上川井町686
車でお越しの方は駐車場がありますのでご安心ください。
【お客様の声】
呼吸する家に住んで10年以上になりますが、換気ができない時でも、室内がカラッとして過ごしやすいです。
結露もなくカビの発生もありません。
(横浜市 港北区在住 S様)
「呼吸する家オンリーハウス」のLINE公式で情報を発信しています❗️
このアカウントでは、
━━━━━━━━━━━━
✅家づくりの始め方
✅家づくりを始める上で必須の知識
✅呼吸する家オンリーハウスについてのお知らせ
━━━━━━━━━━━━
など、さまざまな配信をしていきます✨
興味がある方は、下記のお申込みフォームからご予約ください。