江ノ島神社行ってリフレッシュ♪
お宮だけでなく花壇にお花もキレイに咲いてました 
春っていうと桜
ってイメージが強いけどチューリップ
の季節でもあるんですよね 
写真の撮り方が下手くそなんで

キレイさがまったく伝わらない 
最悪 ![]()

立て札を見てみると・・・・
お金を洗うとイイらしい 
![]()
早速洗ってみました。
ジャリジャリ
ゴシゴシ
お金がいっぱいたまりますよ~に

ん? 違う??
お金と身の浄化??
なんだ! たまるんじゃなくて浄化か・・・
っつ~かお金の浄化って何だ?
まっ! なんでもイイかww
とりあえず洗っておこう 

ちょこっと休憩
(休憩ばかりだな)
やっぱり上からの景色は最高だなぁ~ 
海って癒されるわ 

江ノ島名物の「しらす丼」 
なんですがぁ~~ 
写真撮る前に食べちゃったww
ありえなぁ~い 
八角のお堂・奉安殿
こちらは撮影禁止だったので中の写真はありません。
ヘビの置物を500円で購入して
裏に一文字書き込んでお供えします。
一文字とは例えば・・・
家内安全なら「家」 学業成就なら「学」
お金なら「財」 恋愛なら「恋」 など
書き込むのです。
私は・・・・・
内緒ww 叶うとイイなぁ~ 
フフフ
キモっ
(自覚中)
聞いたことあるなぁ・・・・
「猿田彦」?????
そうだ!!当社が地鎮祭などでお願いしている神社が
猿田彦神社だ
なにか関係あるのかな~?

人だかりが・・・・??
大道芸人さんがいました。
この人42歳のわりには見た目若くて
おしゃべりもお上手
とても人気のある方のようで (名前忘れたよ)
私達が疲れてボ~っとしてたら
「ちゃんと見て
」って怒られちゃったwww
どうなってるのよ

まぁ、しらす丼食べて~ ソフトクリーム食べて~ ゼリーinジュース飲んで~
しらすコロッケ食べて~ たこせん買って~ エビせんも買って~
あおさも買って~
食べ物ばっかりか

あ~楽しかった 
次回は鎌倉の浄智寺に行くことに決定しました







