住まいのご相談、「健康住宅「呼吸する家」」についてなど、お気軽にお問合せ・ご相談ください。
【お申込み方法】ご来店相談をご希望の方は、入力フォーム「ご来店相談」にチェックの上、確認ボタンを押してください。
詳細の日時については、担当者から連絡をさせていただきます。
2017年6月23日 新着住宅情報
外見だけ見ると、地下室付き住宅には見えない一戸建ての家。 実は、建物の1階の大きさの約半分近くの広さの地下室があります。 玄関は1つ、キッチンも1つ、お風呂も洗面所の1つおじいちゃんおばあやん、若夫婦と、孫3人、家族7人 …
2017年6月23日 新着住宅情報
子ども3人の家族5人で住んでいたアパート住まいから子ども達が成長し念願の1戸建てを建てました。以前と違って、のびのびと過ごすことができる広い子ども部屋をつくり家族みんなが自然に集まるリビングの家になりました。 対面式のキ …
2017年6月23日 新着住宅情報
ガレージスペースを上手に確保し敷地を有効利用した設計。更に、太陽光発電パネルが効率的に発電できるよう大きな切妻屋根を採用してシャープな外観デザインに。 1~2階に連続した縦の3連の窓が印象的なお住まいです。
2017年6月23日 新着住宅情報
太陽光発電を搭載した住まい。 間取りは南側の部屋には1階は濡れ縁とウッドデッキ2階は全室バルコニーとアウトドアを楽しめる間取りに。 外観は白いサイディングをハーフティンバーで縦のデザインを上手にまとめてあります。 妻側に …
2017年6月23日 新着住宅情報
階段の下や、部屋の収納はもちろんのこと、下駄箱の横の小さなスペースや、L型キッチンのデッドスペース部分や、棚の上等、とにかくあらゆるスペースを収納として作りました。 小屋裏部屋も設けましたが、はしごだと出し入れがしずらい …
2017年6月23日 新着住宅情報
1階と2階の間に1.4メートルの高さの大収納をもつ住まいに付加価値ができました。普通の2階建てよりも少し背が高いため景色も素晴らしく良くなりました。更に、大収納の無い場所をリビングにしているため天井の高いリビングで快適に …
一見3階建のようにも見えるこの建物。そう、それがこの家の大きな特徴です。1階と2階の間の部分にとっても広い収納スペースがあるんです。 階段をのぼった階のホールから、高さの低い、小部屋の入口があります。これが、1階と2 …
2017年6月23日 新着住宅情報
玄関を真ん中に配置しました。 車の出し入れがしやすいように、玄関のタイル(ポーチ)を斜めにカットしました。 ウッド調の外壁に、玄関周りはアクセントでタイル柄にしました。 すっきりとした玄関。絵がご趣味のため、玄関にも絵を …
2017年6月23日 新着住宅情報
定年を前に、念願の夢がかなったシアタールームご近所の事を考えると、自宅で大音量で音楽を聴くこともできず、ヘッドホンで聞いても物足りず、周りを気にせず思いっきり、音楽を聴いたり、映画を見たりできるスペースがかないました。 …
2017年6月23日 新着住宅情報
庭と一体感のある贅沢な作りの平屋の住まい。 屋根には瓦を採用。 デザイン良く断熱性や耐久性もアップに貢献。 部屋からそのままつながるウッドデッキを設けて庭と一体化した生活ができます。 玄関アプローチにはスロープ。長いスロ …