住まいのご相談、「健康住宅「呼吸する家」」についてなど、お気軽にお問合せ・ご相談ください。
【お申込み方法】ご来店相談をご希望の方は、入力フォーム「ご来店相談」にチェックの上、確認ボタンを押してください。
詳細の日時については、担当者から連絡をさせていただきます。

2024年1月20日 スタッフブログ
食と暮らしの 「発酵deご縁マルシェ」 第一回目を開催しました。 日頃から健康意識の高い方たちが大勢の方が集まって、 楽しいランチ会になりました。 ゲスト対談は、ほうき職人の山田博紀さん、 日本の伝統のほうきづくりについ …
2023年12月23日 健康住宅お客様の声
調布市の金子邸、呼吸する家にリノベーションされて2年が経ちました。 二年目の点検に来ています。 呼吸する家に住んで空気が綺麗なことが分かるようになり、 よそのお宅へ行くと独独の臭いがしたり、 洗剤に含まれている化学物質の …
2023年11月9日 新着住宅情報
何故、住宅が呼吸する必要があるのか? それは、機械換気に限界があるからです。 高気密住宅をつくって換気扇で空気を入れ替えようとしても、 上手く入れ替わらない。 その証拠に、家の中で魚を焼いたり焼き肉など臭いの津陽料理をす …
2023年10月23日 新着住宅情報
家づくり勉強会10-22 今日は、希望の土地を100万円安く手に入れる方法と、 シーズン暖房との紹介等、光熱費を安く抑える方法をお伝えしました。 今日の参加者は、マイホームの買い替えの方です。 今の高気密の家は結露で大変 …
2023年10月20日 新着住宅情報
こちらは呼吸する家の賃貸アパートです。 大家さんが、入居者の健康に良いならと 呼吸する家を選ばれて建てたのが11年前です。 この間、住み心地が良いので入居者が出なくて、 11年目でようやく一部屋が空くことになりましたが、 …
2023年9月28日 新着住宅情報
湿気が低くてカビや結露が出ないと評判の「呼吸する家」を もっと多くの人に知ってもらいたい。 www.suzukoh.co.jp
2023年9月21日 新着住宅情報
WB工法の本社ウッドビルドへ訪問してきました。 たまたまこの日9月4日は、 21年目前に私が高気密・高断熱住宅にWB工法を取り入れた「呼吸する家」の 第一棟目が完成し、引き渡した日と同じ9月4日でした。 21年前のこの …