今回は「家づくりの正しい手順」についてお伝えしていきます❗️
【44年注文住宅の実績があるスズコー】がご紹介します。
✅家族の幸せのために家を作ろうと思った時、最初に始めるべきことはなにか?
✅多くの人が陥りがちな間違い
✅失敗しない家づくりの大切なポイント
このような内容をお話していきますので、是非最後までご覧ください❗
突然ですが、質問です。
『家族の幸せのために家を作ろうと思った時、最初に始めるべきことは、次の3つのうちのどれでしょう?』
①土地探し
②ライフプラン
③資金計画
答えは、、、
「②ライフプラン」です❗️
家づくりを始めるにあたって多くの方が陥りがちな間違いが「土地探し」から始めてしまうことです。
確かに土地探しは家づくりにおいてとても大切ですが、最も大切なのは家族のライフプランを考えることだと考えます❗
✅ライフプランとは?
ライフプランとは、生涯年収や教育費、老後の費用など、人生すべての収入と支出を整理し、長期的な目線で人生設計を考えることです。
どれほどいい家を建てたとしても、ライフプランがしっかりできていなければ、お子様の進学費用や老後費用が必要になったとき「困った…💦」ということになりかねません😱
とはいえ、、
ライフプランを考えるとなると、ちょっとハードルが高いですよね。
初めての方にとっては難しいことです。
だからこそ、一緒にライフプランを考えてくれる会社を選ぶと安心です😊
✅失敗しない家づくの大切なポイント
「じゃあ、家づくりで失敗しないようにする方法はあるの…?🤨」あります❗️❗️
最後にあなたが家づくりで失敗しないために、「失敗しない家づくりの大切なポイント」をお伝えします❗
<💡家づくりの手順>
STEP1. モデルハウス見学
STEP2. 家づくり説明
STEP3. ライフプラン・資金計画作成
STEP4. 家づくりヒアリング
STEP5. 土地探し
STEP6. 設計プランの提案
STEP7. 家づくりのコーディネート
STEP8. 建築
STEP9. マイホーム完成
こちらも手順で進めていくと失敗しにくいです !
是非こちらの手順を参考にして、家づくりを進めてみてくださいね❗️
今回は「家づくりの正しい手順」をお伝えしました✨
家づくりで失敗しないためにも、今回の記事を何度も読み返して素敵な家を建ててくださいね😊
築21年 WB工法「呼吸する家」にお住まいの入居者さまのインタビューです。
精神保健福祉士 三橋淳子先生のインタビューです。
こちらの動画を詳しく見てください。
実は家づくりがとても原因になります。
🏠 室内の湿気かこもりにくい家づくりです。
🏠 台風や豪雨で窓を開けられませんが換気ができる家づくりです。
🏠 カビが生えにくい家づくりです。
👇今、こちらのモデルハウスの見学を行っています。
住所:神奈川県横浜市旭区上川井町686
車でお越しの方は駐車場がありますのでご安心ください。
【お客様の声】
呼吸する家に住んで10年以上になりますが、換気ができない時でも、室内がカラッとして過ごしやすいです。
結露もなくカビの発生もありません。
(横浜市 港北区在住 S様)
「呼吸する家オンリーハウス」のLINE公式で情報を発信しています❗️
このアカウントでは、
━━━━━━━━━━━━
✅家づくりの始め方
✅家づくりを始める上で必須の知識
✅呼吸する家オンリーハウスについてのお知らせ
━━━━━━━━━━━━
など、さまざまな配信をしていきます✨
興味がある方は、下記のお申込みフォームからご予約ください。