コールドショックをご存知でしょうか? コールドショックとは、 住宅の中で、よく起こりえる事なんです。
例えば、こんな場面。 寒い冬場にお風呂に入って温まり、 脱衣所に出た時、急に体温の変化が起こるんです。
暖かい所から寒い所に急に移るからです。 そうしますと、体温の急激な変化が起こります。
人間は、体温が1~2度違うだけで、 大変大きな影響を受けますから、 このような急激な体温の変化に身体が耐えられず
心筋梗塞などを起こす事をコールドショックと言います。
これは、どのお家でも起こりうる事なんです。 そこで、冬場でもできるだけ、 温度を一定に保っておく必要があります。
健康住宅の場合、 温度をある程度一定に保つ事ができます。
特に、オンリーハウスでは 「冬は暖かく夏は涼しく」をテーマにした住宅を作っていますから、
こういったお家の事故が起こる可能性を落とす事ができるんです。
もちろん、健康住宅といっても、 色々な健康住宅があります。 ですので、まずは資料請求をして頂く事をオススメします。
弊社でも資料請求をおこなっていますので、 興味をお持ちの方は、ぜひ請求してみてくださいね